上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
さてカリブを後にしたら次はいよいよアマゾンです。このアマゾン川、今回の航海の中でも一番の難所になることでしょう。発見しなければならない魚が多いことに加え、狭い水域にNPCがうろうろしているわけですからね。本来ガレオンのような横帆船は外洋航行をするためのものなので、狭い水域をちょこちょことNPCを避けつつ進んでいくのには不向きなのです。浮いているNPCも結構コワイということなので、チンボツの1回や2回は覚悟しておかなければならないかもしれません。
まず1つ目のターゲットを確保しに行きます。場所は…この辺らしいです。
思いっきりNPCの目の前なのですが…。腹を空かせた猛獣が通り過ぎるのを息を潜めて待つ草食動物の気分です。それでは早速釣りを開始します。

ピラピチンガを発見!一発で釣り上げました。これは幸先良いスタートです!
続いて次のターゲットを確保しに行きます。しかしまあ…

ネズミは発生するわ疫病は発生するわ藻は絡まるわ藻は絡まるわ疫病は発生するわ藻は絡まるわ疫病は発生するわ藻は絡まるわ藻は絡まるわ
なんなんですかここは!!
泣きっ面に蜂。
ようやく嵐が収まったらポイント探し再開です。もうちょっとこっちかな…とゆっくりと船を進めていたら、
じゃんじゃじゃーん。
アラワク海賊の強襲です!
遂に見つかってしまいました!砲弾は積んでいないので即時撤退。とは言え、ポイント探しの真っ最中なのであまりこの場から離れたくない!というわけでのろのろと逃げていたら、クリティカルを見事に2発受けて危うくチンボツしかけるハメに。

覚えていなさいよアラワクめ!
戦闘領域を離脱してアラワクが背中を向けたのを確認したらその場で釣りを再開。う~ん…まだ釣れないなあ…一体何処で釣れるん
じゃんじゃじゃーん。
アラワク海賊の強襲です!
しつこいですよキミ達!!慌てて帆を広げて全速前進!…しようとしたら
目の前が陸だった!慌てて梶を切って座礁は免れたものの、至近距離から砲撃を受けてもう散々です。

ガレオンに乗ってからこんなに耐久減らしたことはなかったですよ…覚えていなさいよ!………………私は忘れるかもしれませんが!
- 2006/11/22(水) 10:45:46|
- フィッシュハンターくれは。!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
順調・・・!?のようですね!
南米あたりのNPCはほんとしつこくてムカつきますよね(`´メ)
めげずにがんばってくださ~い!
e(^。^)g_ふぁいと!!
- URL |
- 2006/11/22(水) 12:18:11 |
- ミシェル・タナー #-
- [ 編集]
一応未だに航行しておりますので、順調といえば順調かも?w
南米は実は入港許可を貰ってからこれが初めての訪問だったりしますw。
南米の町なんてまだ何処にも入ったことがありません!
思わず寄港したくなるのをこらえて航行しておりました。
それにしても、「重」は付きますがたかがキャラックに砲撃されてチンボツしかけるとは思ってもみませんでした…!
- URL |
- 2006/11/22(水) 12:29:23 |
- くれは。(管理人) #j1AZRJNg
- [ 編集]
⇒ 多摩のくれは (09/08)
⇒ 鴻田さや (09/08)
⇒ くれは。(管理人) (05/24)
⇒ Sariel(herl_SaGa) (05/24)
⇒ くれは。 (05/08)
⇒ shimako (05/07)
⇒ くれは。(管理人) (04/17)