上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
キャラのスペック
だけはそこそこ上がっている私ですが、よく考えてみたらディフェンスも1なんですよね。なんでディフェンスが1になっているのかというと、盾を持って戦っているからなんですよね。
どうせ盾を持つのならディフェンスを上げるぞ!
などと意気込んで上げていたような気がするのですが、ふと最近お決まりの魔法カウンターばかりしていて、肝心のディフェンスを殆どしていないことに気が付きました。初心者の頃オオカミを相手に散々3すくみの練習をしていたので、オオカミ系のモンスターを相手にする時には条件反射的にディフェンスも活用するんですけど、それ以外は殆ど使っている記憶がありません。
なんかもったいないですよね。せっかくディフェンス1なのに。せっかく盾を持っているのに。一般ダンジョン辺りの敵に殴られても被ダメージ1とかになるくらいカタイのにw。
←でもオミケサマに突入したら恐ろしい勢いで死にましたが。 くれはの場合、キャラスペック的におそらくカウンターするよりもディフェンスしてアタック+1打とかやってた方が与ダメージが高くなりそうな気がします。
まずはアレですよ。敵に遭遇してもつい魔法カウンターを使ってしまうクセをなくさないと。暫くは精力的にダンジョン通いして、意識的にディフェンスを使うクセをつけることにします。敵によってはアタックディフェンスが危険な相手もいるので(ベアウルフとか…)、その辺の見極めを瞬時にできるようになれればいいのかな?
そうそう、前に書いた休憩スキル上げですが、なんかこの休憩ってランクを上げるとライフがやたらと上がって戦闘力増大に繋がってしまうそうですね。なので休憩は一旦中断して、先にサンダーを上げてしまいます。サンダーを上げきったら次が休憩かな。ファイナルヒットは…別に急がないので適当でいいかなw。
- 2009/05/25(月) 22:27:26|
- マビノギプレイ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
⇒ 多摩のくれは (09/08)
⇒ 鴻田さや (09/08)
⇒ くれは。(管理人) (05/24)
⇒ Sariel(herl_SaGa) (05/24)
⇒ くれは。 (05/08)
⇒ shimako (05/07)
⇒ くれは。(管理人) (04/17)