上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
先日ギルメンでタラの影クエをしていたとき、拓さん(仮名)が半神化スキルを使用していたんですよ。
なんだかものすごいカッコいいんですけど!私も取得してみたい!
しかし半神化を取得するにはG10をクリアしなければなりません。私はいつかの記事にも書きましたけど、「ネヴァンの拓本を
うんたらかんたら」というハードソロ影クエをクリアできずにキレて「もうやらん!」などと放り投げてしまっているわけです^^;。
でもやっぱり半神化が欲しい…というわけで、マビのクライアントをダウンロードしている間に(またOSの入れ替え作業をしていたのです…)Wikiを眺めていました。
要は混合湧きとかアーチャー湧きになった場合に敵を一撃で処理できず、複数タゲを貰って死にまくっていたのが原因なのですよ。これをなんとかできればなあ…。一応位置取りはやっていたつもりなのですが、アーチャーのアイツが遠くから私を見つけて狙撃してきたような気が。一撃でぶっ飛ばす事ができれば楽なのですが、私の装備ではいくらスマッシュマスターといえどもハードな連中を一撃必殺なんて到底無理です。さてどうしましょうと色々考えていたのですが。
一つ思いつきましたよ。確実に攻撃を回避できると思われる手段が。
死んだフリですよ!
すっかりその存在を忘れていましたけど、余程の事でもない限り死んだフリで攻撃を回避する事は可能な筈。かなり時間はかかってしまうと思いますけど、これならば私でもクリアする事ができるかもしれません。
というわけで、まずは事前準備にクラッグカウのクエストでアラトの実を拾いまくってきました。それから、死んだフリを多用する事になるのでスタミナポーションもいつもより多めに。最近また木刀を使っていたので、火力重視で打ち刀も持ち出さないと。今回ばかりは二刀流で行きますよ。高火力で攻めないと時間がかかりそうですからね^^;。最後のゾンビ集団は、最近上げているゴーレムで処理しようと思います。こんなところで役に立つことになろうとは…。
身の危険を感じたらとにかく死んだフリ!これで行こうと思います。
ホントに大丈夫かな…^^;。
追記:
タラの影クエのBGMって、出だしを聴くとなぜかアーマードコアを思い出すんですよね。なんでだろう…w。
- 2009/06/08(月) 21:54:22|
- マビノギプレイ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
⇒ 多摩のくれは (09/08)
⇒ 鴻田さや (09/08)
⇒ くれは。(管理人) (05/24)
⇒ Sariel(herl_SaGa) (05/24)
⇒ くれは。 (05/08)
⇒ shimako (05/07)
⇒ くれは。(管理人) (04/17)