上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
さて、ちょろっと前に書いた安眠のハンモックを商会のジさん(仮名)が作って下さるというので、合流の為にサントメを出港いたしました。その後欧州に一度戻って……え~と、何をするんだったっけ?ああそうそう、プライベートファームの道具を仕入れようと思っているので、守護霊を連れて出ます。ジさん(仮名)は現在セイロンにいらっしゃる様子。
また守護霊をケープに置き去りのルート決定です。 ケープを出港したら喜望峰を回り込んでいきます。進路を真東から取り舵約30度。この辺りは追い風になるのでそこそこの速度が出ます。すると前方からガレオン系の船が姿を現しました。名前が見えると…なんとオレンジ色!その瞬間、その船がとんでもない旋回力で向きを変えてこちらを追いかけてきました。旋回を犠牲にしまくって航行速度を上げている私の船では想像もつかないような旋回性能でにまず感動してしまいました!
いや感動している場合ではありません!逃げなければ!しかし、ほぼ並走状態では逃げられる筈もなく、捕捉されてしまいました。
「金を出せ!」 ←ちょっとうろ覚え
うっ、お、お金ですか?う~んと、とりあえず100Kくらいはいつも持ち歩いているんですが、それってどうなんでしょうか。高いのかな安いのかな。なにぶん貧乏なものですから、資産が有り余ってしまっているような羨ましい航海者の方々が普段どのくらいの額を持ち歩いているのかよく存じておりません。なので想像で返答してしまいました。
「お金は…殆どありません」
「そうかい…ま、船員全滅だけは勘弁してやるさ」 ←ちょっとうろ覚え
そんなやり取りの後甲板戦に突入。船員の被害を抑えて頂けるとはなんとダンディな!しかもよくよくお名前を見てみると実はこっそりブログを拝見していた方だったので、少なからず動揺してしまいました!あまりにも動揺していて武器を持ち替える事もすっかり忘れ、腰に差していた簡易望遠鏡で殴りつけてしまっていたような気がします…。いや
そもそも殴りつける事が出来たのかどうかも定かではありません!
で、あっという間に戦闘に敗れて収奪されてしまいました…。
陸戦のやり方がイマイチよく分からなくて棒立ちだったとも言いますが。いくばくかの所持金とモクモクが楽しいシュミネ砲、そしてなんとホオジロザメを!
この貴重品を奪っていくとは…侮れません! 「サメか…カマボコにでも加工できるもんかね。あばよ!」 ←ちょっとうろ覚え
そう言い残して去っていった某オレンジの方。くっ、
カッコよすぎる!じゃなかった、これは悔しい!
で、気を取り直して航行を再開してから気が付きましたよ。マグステで取引を持ちかければよかったんじゃないですかね。…あ~、いや、ひょっとするとそっちの方が被害が甚大に…?普通に襲われてた方が被害が少ないんでしょうか…?
大航海時代Onlineのキャラで作るSNS「もうひとつの大航海時代Online」への参加者募集中!
詳しくは→のサイドバーをご参照!
- 2010/06/01(火) 22:18:29|
- 大航海プレイ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
⇒ 多摩のくれは (09/08)
⇒ 鴻田さや (09/08)
⇒ くれは。(管理人) (05/24)
⇒ Sariel(herl_SaGa) (05/24)
⇒ くれは。 (05/08)
⇒ shimako (05/07)
⇒ くれは。(管理人) (04/17)