上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
とりあえずコンティニューしたものの、名倉君が一人だけになってしまってバルシャの航行速度が極端に落ち込んでしまいました。これはあまり先は長くないかなあ…。と、そんな心配を嘲笑うかのように!

壊血病発生です!
当然ライムジュースなんて持ってはいないので放置。名倉君の疲労度が恐ろしい勢いで上がっていきます!コンティニューした時に疲労度もリセットされるのですが、わずか数日であっという間に疲労度はMAXに達し、そして、

再び全滅…。
なんのこれしき!再びコンティニュー!

船は穀物海岸沖エリアへと突入。もうすっかりアフリカ西岸、BGMもアフリカとなりました。アドリア海の奥からバルシャ無寄港でよくぞここまでやってきました。しかし、まだまだです。まだまだ先は長いのです。気を引き締めていかなければ。
でも元気なのは私だけで、名倉君の目は死んでいます。
キミの事でしょうが!しかしいくら治してやりたいとは思っても、
当然ライムジュースなんて持ってはいないので放置。頑張れ名倉君!…しかし渾身の応援も空しく、

またまた全滅…。

これが最後の浮き輪となります。
浮き輪で患者を治すという私の奇跡を見ることができるのもこれが最後。さあ、これがラストチャレンジです!

いきなり壊血病にかかる自称「船員たち」。
当然ライムジュースなんて持っ(以下略)。がんがんと上がっていく疲労度。もはやここまでですか…。バルシャで無寄港インド行きは見果てぬ夢に終わるのか!?かなりのプレイ時間をかけてここまでやってきたのに、
ブログ連載3回目でいきなり終焉を迎えるのか!

そして全滅…どうやらここで終わりのようです。ああ…インドへの道は長く果てしなかった…ガマ提督の偉大さを改めて噛み締めつつ、海の上を漂う小さき木の葉。

この時の位置がこれ。カーボヴェルデとシエラレオネのちょうど中間辺りです。リスボンから出発していたら、ルアンダ辺りまでは行けていたかもしれませんねえ。というわけで、
かなり企画倒れっぽい感じがする「バルシャで無寄港インド!」。これにて終幕!
と思わせつつ!そんなにあっさりとは終わらせませんよ!
FC2 Ranking ← アホな事をやっているなあとお思いになった方はクリック!
P.S.↑で思わずマウスカーソルを持って行ってしまった方ってどのくらいいます?w
- 2006/05/26(金) 10:55:23|
- バルシャで無寄港インド!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
だめですよ。そんな面白いことやってるなら手伝い(からかい)にいかにゃなりません。
浮き輪や食料を10倍の値段で売る。
これで決まりだ。商売人の鏡だ。
わー怒らないで。冗談だよ。
- URL |
- 2006/05/26(金) 12:44:13 |
- シュウノスケ #-
- [ 編集]
>シュウノスケさん
わ、なんという事を!w
でもまあ実際問題、この辺で所持金が800Dを切っていたので、仮に原価だったとしても殆ど買えませんねえ。
…浮き輪って800Dで買えたんでしたっけ…?^^;
>へたっぴさん
予想を裏切らないネタっぷり、ありがとうございますw。
- URL |
- 2006/05/26(金) 13:44:07 |
- くれは。(管理人) #j1AZRJNg
- [ 編集]
⇒ 多摩のくれは (09/08)
⇒ 鴻田さや (09/08)
⇒ くれは。(管理人) (05/24)
⇒ Sariel(herl_SaGa) (05/24)
⇒ くれは。 (05/08)
⇒ shimako (05/07)
⇒ くれは。(管理人) (04/17)