上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

それではいよいよ出航です!最初の目標は、いきなり難題。今回初めてその名を聞いた「オヒョウ」がターゲット。いきなりかなりの難問です。調査に依れば、ベルゲン北西で釣れるのだそうです。というわけで船を北西に向けて進めつつ、トローリングをしていきます…が、行けども行けども釣れるのは見たことある魚ばかり。

ノルウェー海を飛び出しそうになったら北に船を向けますが、それでも釣れない。仕舞いには

世界の果てまで来てしまいました!
おかしい!こんな筈は!
スタート早々いきなりパンクしたラリーカーのようなピンチぶり!とりあえずノルウェー海で釣れることは間違いないようなので…。もうウダウダしていても仕方ありません。虱潰しに探すべし!まずは世界の果てに沿って西へ向かいます。その間にも、

が釣れたり…。しかし!スカンジナビア半島の根元まで来たその時!

釣れました!オヒョウが!

……待ちなさい!
ここのどこがベルゲン北西ですか!これは北東というのですよ!西と東を間違えるとは、航海者にあるまじき失態!……いえ…すいません、
私もよく間違えます…。などとぶつくさ言っていたその時!
でたーーーーー!!!なんだか以前アガラス海盆で見たのより遙かに巨大に見えますが!こ、これはいくらなんでも釣り上げることは…!!

ヤツのお陰でこの有様です!
タコめ!覚えていなさいよ
タコめ!

………そんなのんきな事してる場合じゃないでしょう…。
この時点で既に30日以上経過。余計なタイムロスをしてしまいました…急いで次のポイントへ向かいます。
次は本来ならエディンバラへ向かう筈だったのですが、オヒョウ騒ぎの間にターゲットにしている魚が全て釣れてしまったので、そのままロンドンへ向かいます。
ロンドン前に到着したら釣りを開始。…ところがまた問題発生。ブリテン島南部生息の魚が全く釣れません。おかしいなあ…ここもブリテン島南部の筈なのですが。今までの釣りの記憶を辿ってみると…例えばシタビラメ。ドーバーとプリマスの間の海域でよく釣ったような記憶があります。ここじゃあダメなのかな?
というわけで、ちょっと船を移動。ドーバーを回り込んで少し進んだところに停泊して釣りをしたら…大当たりですよ!ターゲット全てをここで釣り上げました!

オヒョウ騒ぎが大きかった所為なのか、なんだか突然順調に事が運ぶように思えてきました。それでは次へ!…行く途中のブリテン島南部に北東大西洋!
また向かい風ですよ!ここの風はどうも好きになれません!
- 2006/06/17(土) 11:45:52|
- くれは。世界を釣る!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
Blogへは初めてコメントします。。
前回のインドへの航海も読んでて楽しかったですが、今回も楽しみ。
しかもメインキャラで、勇気あるなぁ。
がんばれ~!!
- URL |
- 2006/06/18(日) 11:22:12 |
- 真名 #1ysID9Ow
- [ 編集]
今回は釣り記録みたいになってあんまり面白くなくなるかなあと思っていたんですが…やっぱりそう簡単にはいかないようですw。
SNSの方でも書きましたけど、かなりとんでもない事態になっていたり…まあそれは追々書くとします。
- URL |
- 2006/06/18(日) 11:37:09 |
- くれは。(管理人) #j1AZRJNg
- [ 編集]
⇒ 多摩のくれは (09/08)
⇒ 鴻田さや (09/08)
⇒ くれは。(管理人) (05/24)
⇒ Sariel(herl_SaGa) (05/24)
⇒ くれは。 (05/08)
⇒ shimako (05/07)
⇒ くれは。(管理人) (04/17)